藤井風

藤井風ライブ宮崎2022のセトリや感想レポは?リクエスト曲やネタバレも紹介!

藤井風ライブ宮崎2022のセトリや感想レポは?リクエスト曲やネタバレも紹介!

 

ワンタくん
ワンタくん
藤井風さんの宮崎のセトリは何だろう?どういうライブ内容だったのかな?

今回は「藤井風ライブ宮崎2022のセトリや感想レポは?リクエスト曲やネタバレも紹介!」といった内容でお届けします。

藤井風さんは『Fujii Kaze alone at home Tour 2022』と題し、ホールツアーで全国各地をまわっています。

2022年8月26日(金)は、宮崎県でライブを行いました。

会場は「都城市総合文化ホール 大ホール」です。

藤井風さんは、宮崎の地でどのような楽曲を披露したのでしょうか。

この記事では

  • 藤井風ライブ宮崎2022のセトリやリクエスト曲は?
  • 藤井風ライブ宮崎2022の感想レポやネタバレは?

上記を中心に解説していきます。

この記事を読むと、藤井風の宮崎のライブのセトリや、ネタバレなどについて詳しく知ることができますよ♪

それでは、さっそく見ていきましょう。

藤井風アリーナツアー2023ライブのグッズ販売時間や買い方は?物販整理券や並ぶ時間についても解説!
藤井風アリーナツアー2023ライブのグッズ販売時間や買い方は?物販整理券や並ぶ時間についても解説! 今回は「藤井風アリーナツアー2023ライブのグッズ販売時間や買い方は?物販整理券や並ぶ時間についても解説!」といった内容...

 

藤井風ライブ宮崎2022のセトリやリクエスト曲は?

ツアー名 Fujii Kaze alone at home Tour 2022
日程 2022年8月26日(金)
時間 開場18:15/開演19:00
会場 都城市総合文化ホール 大ホール

会場は、宮崎県都城市にある「都城市総合文化ホール 大ホール」です。

キャパは約1500程です。

 

藤井風ライブ宮崎2022のセットリスト

『Fujii Kaze alone at home Tour 2022』の宮崎のセトリです。

2022年8月26日(金)宮崎公演

  1. Best Part(Daniel Caesar&H.E.R)
  2. Weak(SWV)
  3. Sunny(Bobby Hebb)
  4. Circles(Post Malone)
  5. ガーデン
  6. きらり
  7. 優しさ
  8. 秋桜(山口百恵)
  9. ビンテージ(Official髭男dism)
  10. CHE.R.RY(YUI)
  11. Let It Be(The Beatles)
  12. ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ(矢島美容室)
  13. 田園(玉置浩二)
  14. 瞳をとじて(平井堅)
  15. さよならべいべ(藤井風)
  16. Pale Blue(米津玄師)
  17. I Wanna Know(Joe)
  18. Higher Love(MISIA)
  19. Rain(大江千里)
  20. 何なんw
  21. ロンリーラプソディ
  22. それでは、
  23. 青春病
  24. 燃えよ
  25. damn
  26. まつり
  27. 旅路

宮崎では、全27曲が披露されました。

リクエストコーナーでは、しっとりめの曲から明るめの曲まで、色々なジャンルが演奏されていますね。

「I Wanna Know」のJoeの曲は、本ツアー初めてだったかな?

バラード調で、藤井風さんの声にすごくハマる楽曲だと思います。

 

藤井風ライブ宮崎2022のリクエスト曲

宮崎のリクエストコーナーの披露曲です。

  1. 秋桜(山口百恵)
  2. ビンテージ(Official髭男dism)
  3. CHE.R.RY(YUI)
  4. Let It Be(The Beatles)
  5. ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ(矢島美容室)
  6. 田園(玉置浩二)
  7. 瞳をとじて(平井堅)
  8. さよならべいべ(藤井風)
  9. Pale Blue(米津玄師)
  10. I Wanna Know(Joe)
  11. Higher Love(MISIA)
  12. Rain(大江千里)

※1~9はリクエストカード、11~12は会場リクエストです。

『秋桜(山口百恵)』をリクエストした方は、ご家族との想い出の曲だったそうです。

選ばれて良かったなぁと、しみじみと感じました。

 

宮崎のライブ終了時間は「20:55」

宮崎のライブ終了報告は、20:55頃でした。

過去のライブは2時間程で終了しているので、今後もそのぐらいの時間で終了するものと思われます。

 

前回公演のセットリスト

参考までに、前回公演のセトリを紹介させて頂きます。

8月23日(火)兵庫公演

  1. Best Part(Daniel Caesar&H.E.R)
  2. Weak(SWV)
  3. Sunny(Bobby Hebb)
  4. Circles(Post Malone)
  5. ガーデン
  6. きらり
  7. 優しさ
  8. ALONE(B’z)
  9. KissHug(aiko)
  10. bad guy(Billie Eilish)
  11. The sun and the moon(藤井風)
  12. Audition(映画LaLaLandの曲)
  13. Rain(大江千里)
  14. STAY TUNE(Suchmos)
  15. ALONE(B’z)
  16. Best Friend(Kiroro)
  17. 愛をこめて花束を(Superfly)
  18. Man in the Mirror(Michael Jackson)
  19. 何なんw
  20. ロンリーラプソディ
  21. それでは、
  22. 青春病
  23. 燃えよ
  24. damn
  25. まつり
  26. 旅路

兵庫では、全26曲が演奏されました。

https://topicro.com/fujiikaze-hyogo/

 

藤井風ライブ宮崎2022のネタバレは?

ここでは、宮崎のステージ内容や、藤井風さんの様子などのネタバレをお届けします。

 

藤井風ライブ宮崎2022のネタバレ

宮崎のネタバレになります。

  • 生着替えあり
  • ずっずさんの両親は宮崎住まい
  • ザベスさんが「河津さん(ずっずさん)おかえり」と客席に拍手を呼び掛ける
  • ご当地ネタは「イオンモールミエル、日向夏、チーズ饅頭、ゴボチ、キイロイゾウサン、温水洋一」
  • 万代ホームCM曲(キイロイゾウサン)をザベスさんが歌う
  • ゆるキャラは、ぼんちくん

藤井風さんのマネージャーである河津さん(ずっずさん)のルーツは、宮崎にあるそうです。

ご両親が宮崎に住んでるとのことで、ザベスさんより「もしよかったら河津さん、おかえりなさい」と拍手してと呼び掛けがあったそうですよ!

アットホームな雰囲気がとてもよかったという声がありました。

 

特別な感情を抱いたライブだった

宮崎公演は、藤井風さん体調不良のため、当日に公演延期となった会場でした。

今回のライブで藤井風さんは、急遽中止になったことに触れながら、このように想いを伝えてくれたそうです。

ライブは緊張するから苦手なんじゃけど・・

『初めて悔しい!』『ライブやりたい!』って思わせてくれたのが宮崎のこの会場でした。

またこうして、皆さんと会えて良かった。

中止になってしまった時の、藤井風さんの心境をひしひしと感じるお話ですよね。

相当悔しかったと思いますし、今回、宮崎のライブに掻ける想いというのは、他の会場にはない、また違った特別な感情を抱きながら、演奏をしていたことが想像できます。

また、公演中、突然中止になってしまったことに対して、何度も謝っていたみたいで、藤井風さんの人柄の良さを、改めて感じるライブとなりましたね。

 

ライブ後の大吾落ちが話題に

藤井風さんは、宮崎公演直後、謎にこのようなツイートを投稿しました。

お笑い芸人、千鳥の大吾が海に落ちる恒例のネタで、「大吾落ちしてるw」と話題になっていました。笑

宮崎のライブ直後にこのツイートをしたのはぶっ飛んでいますが、ファンに笑顔を届けようという、藤井風さんの想いがこもったサプライズ動画だったのかもしれません・・♪

そして、表情スッキリ!こんな投稿も・・・笑

イケメン王子すぎーー!笑

 

藤井風ライブ宮崎2022の感想レポは?

ここでは、実際に宮崎のライブに行った方の感想や、風民の声をお届けしたいと思います。

 

藤井風ライブ宮崎2022の感想

 

風民の声(待機組)

 

藤井風ライブ宮崎2022のセトリや感想レポは?リクエスト曲やネタバレも紹介!【まとめ】

ここまで「藤井風ライブ宮崎2022のセトリや感想レポは?リクエスト曲やネタバレも紹介!」といった内容でお届けしてきました。

まとめると

  • 藤井風ライブ宮崎2022のセトリは? → 全27曲が披露された
  • 藤井風ライブ宮崎2022のリクエスト曲は? → 全12曲が披露された
  • 藤井風ライブ宮崎2022の感想レポやネタバレは? → 悔しい想いを胸に秘めた、リベンジライブだった

宮崎公演は、セミファイナル!

いよいよ、残す会場も1つとなりました。

長かったようで、あっという間のツアーだったように思います。

ラスト1公演、藤井風さんには全力で楽しんで頂きたいなぁと思いますね・・♪

それでは、お読み頂きありがとうございました。